癒し

明日からGWですね♪お出かけの準備は万端でしょうか?

 

去年の台風で崩壊した、当店の前にある有田橋の工事がやっと始まりました(笑)

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

アンカサの看板カエル、アンカサカエルです(*'ω'*)

バリ日記も無事終わり、アンカサの日常ブログ再開ですよ~♪

 

「あぁ~、癒されるぅ~」

 

んん?何やら先生が気持ち悪い顔をしておりますよ(°□°;)

先生、どぉしたんですか??


 

「カエル君。見てみて~♪」

 

な、なんですかコレ!!Σ(゚Д゚)

 

「ベタ。通称、闘魚」

 

いつの間にこんな物を!!

 

「ずっと欲しかったんだよね~♪

先日、友人にポロッと言ったら、誕生日プレゼントにくれたの。めっちゃ癒されるお顔~!!」

 

 

とうとう、店でも生き物を飼うようになったんですね(-_-;)

 

「さすがに、店ではにゃんコやわんコは飼えないからねぇ」

 

でも先生、魚の飼育は大の苦手なハズでは…?

飼育が簡単なメダカもドジョウもダメでしたよね。

 

「………」

 


 

ちなみに、こちらのベタ。

タイのメコン川流域原産の熱帯魚です(*'▽')

 

もともとオスが縄張りを持つ種で、縄張り内に入る他個体を威嚇、攻撃する性質があり、オス同士を混泳させると喧嘩を始めてしまうことから、通称「闘魚」と呼ばれます。

タイでは、オスを瓶などで仕切り威嚇し合あわせたり、オス同士を戦わせる遊戯のために飼われていたりします。

 

しかも、このベタ!

ただの魚じゃありません!!

 

「ラビリンス器官」とも呼ばれる空気呼吸をする器官を持ち、口を空気中に出して直接酸素を得ることができるんです(゚Д゚;)

なので、水中の酸素が少ない状況でも生存でき、コップやグラスに入れて市販されていたり、その状態で飼育もできるんですね~♪

 

 

ちなみに、ネーミングセンスの全くない先生ですが、名前は決まったの?(*'▽')

 

「にも」

 

まさかの!?(゚Д゚;)

 

「私が決めたんじゃないよ~。友達が決めたの」

 

あぁ、類友ってやつですね…(-_-;)