2月14日(金)9:30
今朝はあいにくの曇り空。
バリで曇りというのは珍しいことです。
例え雨季であっても、日中はぢりぢり真夏の暑さ+湿気で汗がダラダラ~になるはずなのですが…
暑すぎず寒すぎず。先生、快適ですね~(*'▽')
「でも、雨降るかもね。
ウブドは路面店を巡るから、降ったら嫌だなぁ」
今日はバリ島中部にあるウブドに仕入れに行きます。
標高600mの山あいにあるエリアで、お洒落なショップやヨガスタジオ、オーガニックカフェがたくさんあります(*'ω'*)伝統舞踊や音楽でも有名な街です。
「タクシーかバスで適当に行くよ」
という先生の言葉を遮り、
「OK,OK」
とカーゴのおじさんが連れて行ってくれることに。
車に揺られること50分。
ウブドに到着で~す(/・ω・)/

ウブドマーケットの横で降ろしてもらい、カーゴのおじさんは空港までCasaさんを迎えに行きます。
ご足労かけて、本当に申し訳ない…(-_-;)
「さて、仕入れ開始だぁ~!!」
毎度おなじみの、ウブドの街を歩き出します。
先生、まずはどこに行くの~?(゜∀゜)
「今日は時間もあるし、いろんなショップを覗いて行こう!」
「あれ、こんな所にお店が移動してる~!
ああっ、あの店がなくなってる~!!」
なんて、ショップを覗きながら、ウブドの街を散策しつつ…。
去年もご紹介した、モンキーフォレストに到着です。
今回はたくさんのお猿さんに遭遇しました~(*'▽')

2月14日(金)12:30
「しかし、今回は時間に余裕があるね~。
よし、一服しよう!」
ええっ!?まだ何もしてませんよ~(゚Д゚;)

ってことで、「kopi Bali」(コピバリ)に入っていく先生。
コピバリとは、バリの有名なコーヒーチェーン店です(*'▽')
日本でいうスタバのような感じ。
観光客向けなので、普通に高いですが…(-_-;)
←先生が頼んだフラペチーノ♪
今から行くお店の順番と買う物を書き出しながら、のんびりコーヒーを飲んでると……
先生、なんだか雲行きがあやしくなってきましたよーーΣ(゚Д゚)
見上げると、どんより曇り空。
「うおぉ!雨が降り出す前に買い物しなくちゃ!!」
ささっとお会計を済ませると、今回のバリ旅行の目的の一つでもある、
人気上昇中の、バリ島の若手アーティスト「アドゥン氏」の絵を買いに行きます(´艸`*)
アドゥン氏の作品は、温かく、優しく、可愛く、独特のタッチでバリ島をナチュラルに表現した"ほっこり"させてくれる作品です。
ぢつは毎年、家用に買っているんですが、今回はお店に飾るように購入予定☆

沢山の種類の中から、先生が選んだのがコレ→
バリカップルが可愛いですぅ~(´艸`*)
ちなみに、アドゥン氏の絵は、ウブドの「CUBE」とサヌールにある「inti.BALI」に売っております。
空港やDFSにも売ってますよ~♪(お値段は「inti,BALI」が高く、あとは同じお値段でした☆)
無事、アドゥン氏の絵を買うことができ、次に目指すは昨年に引き続き「UTAMA SPICE」です。
ウタマスパイスでは、リップバームをはじめお香やアロマオイルを買い付けます。
「どこに滞在してるの?」
「サヌールだよ~。5時に迎えが来るの」
なんて会話をしつつ、さくさくと買い付け終了。
さて、次を目指しましょう~!!(*'▽')
っと思った矢先…
突然、バケツの水をひっくり返したような豪雨です!!
とうとう降ってきましたよ!!(≧□≦)
先生がのんびりお茶なんかしてるから~!!
まだ、全然買い付け終わってないですよ~っ!!
「ん~、困った。どうしようか」
そんなボクたちに、
「雨が止むまでいたらいいよ~」
という店員さんの優しいお言葉。
雨季のバリではスコールはよくあることです。
じゃっと降って、カラッと晴れる!
…………ハズだったんですが、20分ほど待っても止まず(-_-;)
「5時に迎えが来る」
と聞いていた店員さんが、
「まだ、買い物するんでしょ?私の傘貸してあげるよ」
と傘を貸してくれました♪
なんてお優しぃ~(*´ω`*)
必ず後で返しに来ますからね!!
ついでに荷物預かってね♪(←ちゃっかり)

お店を一歩踏み出すも、雨の勢いは止むことなく降り続いています。
それにしても、一向に止む気配がしませんね…(゚Д゚;)
本当に傘を貸してもらえて良かったですね~。
「今まで何度もバリには来てるけど、ここまで降られるのは初めてだなぁ…」
雨が降っていなかったら、今まで行った事ないエリアに行く予定だったのですが、予定変更。
時間つぶし&価格調査のため、次は「デルタデワタ」に向かいます。
「しかし、涼しくて快適~♪
……っていうより、寒いわっっ!!」
ぶるぶる震えながら、「デルタデワタ」に到着。
価格調査と言いながら、化粧品コーナーのお姉さんに、
「本当にコレっていいの~?」
なんてコスメ話を聞きながら、ついでにエリプスも購入。
2月14日(金)16:40
「デルタデワタ」を出ると雨も上がり、待ち合わせの時間も近づいています。
先生!もうすぐCasaさんが迎えに来ちゃいますよ~(゚Д゚;)
「しまった。調子こいて買いすぎた。」
"軽いし大丈夫だろう"なんて勢いよく買ったエリプス。
一つ一つは軽いけれど、大量になると話は別。
雨止んでて良かったですね…(;'∀')
「とにかく急げ~!!」
両手に大量のエリプスを下げ、次の買い付けはCasaさんとの待ち合わせの場所でもある「KOU」に向かいます。
「KOU」に到着すると、大量のエリプスに店員さんもビックリ(笑)
「コレ、全部でいくらするの!?」
なんて聞かれながら、ちゃちゃっと買い付け終了。(←毎年のことなので、買う物は決まってる)
お会計を済ませると時計は17時を指しています。
先生、Casaさんが迎えに来ますよーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
「ヤバい!!急いで傘を返しに行かなきゃ~!!」
「KOU」に大量のエリプスと、購入した石鹸を預かってもらい、
一目散に「ウタマスパイス」に向かい、傘を返し、急いで「KOU」に戻って来た…
と同時にCasaさんの乗ったカーゴのおじさんの車が到着。
ま、間に合ったぁ~(ノД`)・゜・。
「毎回、ウブドは時間が足りない」
先生がのんびりコーヒーなんて飲んでるからですよ~!!(≧□≦)
再び降り出した雨の中、ぎゃいぎゃい騒ぐボクたちを乗せて、カーゴのおじさんの車はサヌールに向けて走り出すのでした。
※今回は雨の為、写真が撮れてません…<(_ _)>スミマセン
つづく
前回に引き続き、先生の手書きの地図です↓(*'ω'*)
「だいたい、こんな感じ~」で書いてるので、参考程度にご覧ください(笑)
