カエル君の帰郷日記・其の4

Selamat pagi~!!(おはようございま~す)

 

14日08時30分。快晴♪

実はバリは今、雨季真っ只中です。(おかげで朝晩は涼しくて快適♪)

でも、ここ2週間くらい雨が降っていないそう。

これも、ボクの日頃の行いが良いおかげですね!!(`∀´*)うししっ♪

 

「今日から本格的に買い付けが始まるからね! しっかり食べておかないと」

 

ってことで、ホテルの近くのレストランで朝食です。

 

 

店内はとってもモダンでオシャレ~♪

バリのお店の色使いには、ホント、いつも脱帽させられます。

先生のお店も、もっと見習わなきゃね~

 

今日の朝食はバナナのパンケーキと、フルーツの盛り合わせ(≧∀≦)

これまた、オシャレですなぁ☆

先生、ボクにも一口下さ~い!!

 

「じゃあ、降りておいで~。

……………あっっっ!!!」

 

 

「か…カエルくんっ!!」

 

きゃあぁぁぁぁ~!!

ボクの片目がぁぁぁぁ~!!!(((゜皿゜;゜皿゜)))

バリに来てまだ2日目なのにぃ!!

先生、酷いです~!!

 

「ごめんよ~。手が滑っちゃって。後で接着剤買って治すから!」

 

…ぐすん。

 


14日9時30分

先生は、今回でバリは6回目。(そのうち3回は一人旅♪)

勝手知ったるなんとやら。Casaさんと別れて、早速、買い付けスタートです!

 

「13時にはカーゴのおじさんが迎えに来るから、なんとかそれまでに終わらせなきゃ!」

 

まずは、「UTAMA SPAICE」に向けてひたすら歩きます。

とにかくウブドは坂が多い!その上、道が悪い↓

突然穴が空いてたりするから要注意デス!

 

サッカー場を背に、モンキーフォレスト通りを20分程下ったところにお店発見。

以前は、「歩きで行くのは微妙に遠いなぁ…」っていう場所にある工場まで行かなきゃ買えなかったので、モンキーフォレスト通りにショップが出来たと知って、テンションUP↑↑

 

 

店内はアロマの香りが漂って、癒されますぅ~♪(゜∀゜*)  

ディスプレイも可愛くて、参考になりますね~!

 

「全部欲しいよ~!!」

 

先生は頭を抱えながら、予算と相談しつつ、人気商品をお店の人に聞いていきます。

苦渋の末、諦めた物も多数…。

なんとか一通り買い終わると、お会計してもらってる間に店内の写真撮影デス。

「Boleh ambil poto di sini?」(写真撮っていい?)

の一言を忘れずに~(‘∀‘*)v

 


先生、なんとか求めてた物が買えましたね~!

優柔不断の先生にしては早かったし(笑)

 

「でも、石鹸が思ってたより高くて買えなかった↓代わりを探さなきゃ」

 

と、次のお店に向かいます。

次はモンキーフォレスト通りの、一本隣にあるハノマン通りを目指します。

ただし、通り抜けできる道がないので、ぐる~っと大回りしないといけないんですぅ(´Д`)

 

まずは、モンキーフォレストに向かって歩いていきます。

ずんずん坂を下っていくと正面に…

ウブドの街中にある、自然保護区の「MONKEY FOREST」(モンキーフォレスト) 

森の中には寺院や聖なる湧き水があり、地元の人に大切にされている場所です。

お猿さんに餌をあげることも出来ますよ~(^∀^)

 

モンキーフォレストを横目に、約10分ほど歩くとハノマン通りに到着です。

先生はモンキーフォレスト通りより、ハノマン通りの方が好き。

車の通りも少ないし、観光客も少なめ。ゆっくりショッピングが楽しめます♪

先生行きつけの、シルバーのショップやヨガウェアのショップも多いんだけど…

 

「今日は寄ってる時間なんてないよぉ~!!」(号泣)

 

ですよね~(´∀`;)

 


 

代わりの石鹸を求め、行きつけのナチュラルコスメショップ、「butter cup」を目指します。

毎年行くので、お店の人とは顔見知り♪

酒かすや豆腐で作っためずらしい石鹸や、アロマオイル・フェイストナー等々、種類も豊富なお店です☆

 

あ!お店がありましたよ~(゜∀゜)

と思いきや、まだ開いてない…。

 

「カエル君!モンキーフォレスト通りに戻るよ!」

 

ええ~っ!?(≧□≦;)

ココから20分以上歩きますよ~!?

 

「良い石鹸を置いてる店、思い出した!」

 

あわよくば、

「ハノマン通りでお気に入りのショップに寄って、自分の買い物をしつつ、最終「KOU」で買い付けしよう。」

という、先生の企みは見事に粉砕。

 

11時00分。

いよいよ気温も高くなってまいりました。

10kgくらいあるUTAMAの荷物を肩に食い込ませ、来た道を戻っていきます。

 

つづく 

 


↑ウブドの中心部の地図です。

先生の手書きの地図なので、正確なものではありません。(笑)

 

ウブドのショッピングエリアは、モンキーフォレスト通りとハノマン通りがメインです。

この通りをぐるっと一周するだけで約1時間はかかります(;д;`)

「また後で来よう」と思ってても戻るのが嫌になるので、気に入ったものは即買いがおススメですよ~♪

 

アジアの市場を満喫したい方はウブドマーケットへ!

いつも大型の観光バスが停まってる、ウブドの観光地ですよ~(‘∀‘)

木彫りやランプなど、何でも揃います。

ただし、観光地なだけあって最初の言い値がめっちゃ高いので、頑張って値切りまくりましょ~♪(1/3くらいが妥当)