……………………………はっ!!
お正月が終わってのんびりしてたら、気がつけば1月も終盤じゃないですか!(゜□゜;)
ボ~っとしてる場合じゃないです!ブログ書かなきゃ~って事で…
皆様いかがお過ごしでしょうか?Angkasaの看板カエル、アンカサカエルです。
うぁ~ん!先生、言ってくださいよぉ~!!
前回から、また更新の期間が空いちゃったじゃないですかぁ~!
「カエルだし、てっきり冬眠してるんだと思ってたよ」
ボ・ボクをそんじょそこらのカエルと一緒にしないで下さいっ!(`皿´*)
んも~…って、あれれ?先生何してるの?
「バリ行きの準備だよ」
ああ!そういえばあと2週間後にはバリですね♪
今回は僕も一緒にバリに行けるんですよね!?(´∀`人)
2年ぶりに母国に帰れるんだぁ~い☆
僕も荷作り手伝います!
「じゃあカエル君に、私流の荷作りの仕方を伝授してあげよう!」
うんうん♪




「そして、小さいトランクの中に荷物を詰め込めば完成~!!
いぇ~い♪」
…せ、先生?
「ちなみに、大きいトランクは布地タイプの軽いのがベターだね! トランクが重たいと、荷物を入れれる重量が減っちゃうから。 あと、多少変形してくれるから、無理やり詰め込めれるのもGood!
但し、壊れたり潰れて欲しくない物は入れちゃ駄目。
カエル君、分かった?」
せ、先生!
大きいトランクの役目って……!?
「大きいトランクは、“買った物を持って帰る為〟だけのトランクだよ」
……………∑(゜□゜;)!!
「それにしても、年々荷物が減ってる気がする…」
化粧品入れても、まだ半分は空いてますね~。
「現地で買える物(バス用品や化粧水等)は現地で買えばいいし、衣類は2・3日分あれば十分だし…。
仕入れじゃなかったら、リュック一つで十分だわ」
ボクは、なんだか凄く心配ですぅ~(´Д`)
「カエル君!パスポートとお金さえあれば生きていけるから大丈夫(笑)」
